札幌市交通局 

東西線

宮の沢-新さっぽろ

 20.1km)

路線名の通り、札幌の街を東西に走り抜けます。終端駅の新さっぽろ駅のみでJR線と連絡。


■主要駅リンク■


↓以下の全ての写真は、クリックすると拡大して見ることが出来ます。
↓以下の全ての写真は、クリックすると拡大して見ることが出来ます。

札幌市営地下鉄東西線 20.1km

宮の沢

みやのさわ 【T01】

1999年に琴似からの延伸とともに開業。一番新しい駅の一つであるが、ここが東西線の起点となっている。東西線はこの駅も含めてすべての駅が地下にある。

宮の沢駅の改札口

動く歩道

5番出口への通路の途中にあった動く歩道。

発寒南

はっさむみなみ 【T02】

宮の沢への延長開業時に開業。JRの発寒中央駅とおよそ1kmくらい離れている。

琴似

ことに 【T03】

宮の沢延長開業前の東西線の終端駅。二十四軒あたりからこの駅を通って宮の沢までは、JR函館本線と1kmまでの距離を置いて並行している。

二十四軒

にじゅうよんけん 【T04】

二十四軒は地名。数字の部分は漢字表記になっている。

西28丁目

にしにじゅうはっちょうめ 【T05】

ここから大通駅までの間に3駅ある「西○丁目」シリーズ。同じ数字の駅名でも、丁目の数字はアラビア数字表記になるのが面白い。

円山公園

まるやまこうえん 【T06】

駅名になっている円山公園は、駅から300メートルのところにある。

西18丁目

にしじゅうはっちょうめ 【T07】

2駅進む間に丁目の数は10減って18丁目に。市電との乗り換え指定駅であるがこちらの停留所名は西15丁目。札幌の丁目の付け方は他の都市と比較してちょっと独特。

乗換(私鉄) 札幌市電(西15丁目停留場)

西11丁目

にしじゅういっちょうめ 【T08】

市電と並行して走る区間にあり、市電の中央区役所前が乗り換え指定停留所となっている。

乗換(私鉄) 札幌市電(中央区役所前停留場)

大通

おおどおり 【T09】

南北線、東豊線との乗り換え駅。宮の沢行きも新さっぽろ行きもこの駅が乗客数のピーク。

乗換(私鉄) 市営地下鉄南北線市営地下鉄東豊線札幌市電(西4丁目停留場)
下車 札幌(大通公園、テレビ塔、時計台)へ

バスセンター前

バスセンターまえ 【T10】

菊水

きくすい 【T11】

東札幌

ひがしさっぽろ 【T12】

白石

しろいし 【T13】

南郷7丁目

なんごうななちょうめ 【T14】

南郷13丁目

なんごうじゅうさんちょうめ 【T15】

南郷18丁目

なんごうじゅうはっちょうめ 【T16】

大谷地

おおやち 【T17】

ひばりが丘

ひばりがおか 【T18】

新さっぽろ

しんさっぽろ 【T19】

東西線の西の終端駅。千歳線と連絡。「さっぽろ」がひらがな表記なのは市営地下鉄のポリシー?

乗換(JR) 千歳線
乗換(バス) バスで北海道開拓の村へ
1986年の新さっぽろ駅

写真右は1986年に初めて東西線に乗った時の写真。当時は6000系が東西線の主役だった。さらに写真左は1997年に再訪問した時の写真。


【宿泊宿リンク】

ホテルリブマックス札幌駅前

部屋やロビーはきれいでした。素泊まりでも朝食がサービスされてました。札幌駅から高架下のショッピングモールや横断歩道を歩いていくと、ホテルのすぐそばまで行くことができるので、雨の日にはありがたいです。






東西線 札幌市交通局